SSブログ
-| 2021年12月 |2022年01月 ブログトップ

久しぶりの [パチンコ]

今日は、ちょい10日ぶりにパチンコを打ちに行った。

しかし、金欠も金欠・・・5000円握りしめて1ぱちへ

お目当ては、源LIGHT。入店し、肩を落とす・・・満台にて座れず・・・

どうしようかと、ホールをうろついて、源さんが見える位置のJAWS甘に座った。

投資400円で激熱キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!で、当たったけどRUSH入らず(´;ω;`)

そうこうしているうちに源さんが空き台に。

だが、当たらねぇ・・・3800円も使ってようやくプレミアで当てるも、単(´;ω;`)

そのまま、残金尽きかけた時にVフラ!これで捲れるか?と思うも、単すら・・・はい、ハズレです。

だが、まだ200円と持ち球あるよ。最後の1回転まで諦めないよ!

・・・・まぁ、結果はお察しください。m(__)m

タグ:源さん
nice!(0)  コメント(0) 

復習につぐ復習 [初段への道]

今、矢倉戦法を復習につぐ復習で、集中的に学んでいます。

「ゼロから始める将棋研究所」を参考に動画を何度も見返して、定石を何度も何度も盤とにらめっこしながら並べています。因みに、「戦法」と名のつくものは、将棋の中では、矢倉だけだそうです。

矢倉は、「将棋の純文学」といわれ、基礎中の基礎だと聞きました。

まだまだ、浅瀬でジャブジャブ水遊びをしている段階で、矢倉を使いこなすには時間がかかりそうです。

それでも囲いの中で、まともに使えるのは矢倉だけなので、実戦(対コンピューターでしかやったことはありませんが)にはいつも矢倉を使用しています。

やっと、ぴよ将棋でLV12に完勝できるようになりました。勝てないとモチベーションにもつながらないので、暫くはLV12との対戦をやっていきたいと思います。

明日も頑張ろうと思います。

タグ:将棋
nice!(1)  コメント(0) 

才能なし [初段への道]

はっきりと判る。私は将棋に向いていない。

何度も何度も棋譜を見て並べてみないと、全く覚えられない。

「ゼロから始める将棋研究所」を何度も見返している。あの動画は良い。初心者向けに易しい解説で分かりやすい。

飽きるほど、動画を見返して、ようやく分かりかけてきた。

ぴよ将棋ではLV12に勝てた。まぐれもあるかもしれないので、明日再戦してみる。

詰め将棋も毎日何問か解いている。少しずつだが、ヒント無しで解けるようになってきた。

また、明日も頑張ろう。

タグ:将棋
nice!(0)  コメント(0) 

麦本三歩の好きなもの [読書]

今日読んでいた本に、感銘を受けた一文がある

「そんな突然何を言い出すのかと、三歩は思ったけど、人の気持ちを聞かされる側はいつも突然に決まっているのだった。」

大好きな住野よるさんの作品だが、ストレートに心に響いた。

タグ:住野よる
nice!(1)  コメント(0) 

初黒星 [初段への道]

毎日「ぴよ将棋」で、レベルを1ずつ上げ実践してきたが、LV11にして遂に負けてしまいました。私の今の棋力では、ここまでなのかと肩を落としましたが、連投で再戦し、次は勝つことが出来ました。明日は、LV12でやってみようとは思いますが、自信がありません。LV11は7級程度であると括弧書きでありますが、でも、まぁ、現状ではその程度なのでしょう。

今日は、「矢倉戦法VS一直線棒銀」というのを学びましたが、まだ、しっかりと自分の物に出来ていない気がします。明日、また復習するつもりです。暫くは矢倉戦法を中心に勉強しようと思っています。

毎日、詰め将棋は何問か解いています。1手、3手詰めを初心者の内は沢山やるのが良いのだと本で読みました。

明日も、頑張ります。

タグ:将棋
nice!(0)  コメント(0) 

ちょっと休憩 [初段への道]

今日は、昨日の体調不良が響いて、起床が午後2時を過ぎてしまいました。起きても何もやる気が起きず、ダラダラと過ごし、6時ごろまで何もしませんでした。

やっと、起きだして軽く食事をしてから、盤と駒に向かい合いました。いつも見ている「ゼロから始める将棋教室」を何本か見た後、「ぴよ将棋」のLV10にチャレンジし、勝つことが出来ました。

その後、詰め将棋を何問か解いて、読書に移りました。

今夜は、この後、「ゼロから始める将棋教室」を少し見て、休みたいと思います。

nice!(0)  コメント(0) 

読み物の壁 [初段への道]

今日は「矢倉24手」を復習しつつ、書籍「森下卓の矢倉をマスター」を読みました。

しかし、自分の棋力のせいか、読解力のせいか、理解するのが難しく、疲れてしまいました。

ぴよ将棋ではLV9に勝てました。

来年は将棋サロンに通おうと思っていたので、電話して料金等の説明を聞きました。料金は1回60分程度

約1000円と非常に良心的で安心しました。来年が楽しみです。

nice!(0)  コメント(0) 

最初の1歩 [初段への道]

将棋を始めて1週間ほど経ちました。子供のころやったことはあるとはいえ、定石は一切知りませんでした。分かっているのは、2歩などのルールや、駒の動かし方だけ。ネットで初心者向けの動画や記事、アプリなどを検索、ダウンロードを手あたり次第やりました。本も何冊か買い、木製の盤と駒も買いました。

まず、「ゼロから始める将棋研究所」という、youtube動画を発見し、これを繰り返し見ました。

それこそ、分かっていても駒の動かし方から。動画を上から(簡単な順になっていたと思います)みていき、「矢倉24手」というのを、覚えました。

ネットのアプリ(ぴよ将棋)では、並行して詰め将棋を1手3手5手のものをやっています。

そして、実戦もコンピュータ相手でやっていて、ぴよ将棋でLV8までは完勝できています。

これからも、徐々にレベルを上げてやっていきたいと思います。

来年になったら、将棋サロンにも行ってみようと思っています。

nice!(1)  コメント(0) 

-|2021年12月 |2022年01月 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。